人手不足解消ラボ

人手不足解消や従業員満足度向上のため、企業に必要なことをまとめています。

私たちの周りの外国人の就労状況は!?

外国人の就労状況を理解する!

深刻な人手不足が続く中で、私たちの周囲にも数多くの外国人の就労が見られます。

私たちも、様々な業種に対して、外国人労働者を紹介させていただいております。

主に正社員が中心となりますが、外国人技能実習生も年々増加しています。

建設業、製造業、宿泊業、飲食業(アルバイト)などです。

私たちは、中国人とベトナム人ですが、フィリピン人やインドネシア人の問い合わせなども増えてきています。

正直言うと、もはや人材の争奪戦です。外国人を採用してメリットを感じた会社は、どんどん採用者を増やしています。

外国人を雇用する際の傾向とは!?

最初に採用した国の外国人を引き続き採用する傾向が強いのと、やはり全体的な流れがあります。

・今までは中国人がメインだったものが減少傾向にある

・今はベトナム人が中心になってきている

経済連携協定EPA)により、ベトナム・フィリピン・インドネシア人の看護師・介護士が多くなっている

日本語学校の学生が、ベトナム・ネパール人が増加していることで、今後就労も増えると思われる。

・エリアにより、採用している外国人の国籍に偏りがある。

などなど

 

まだ、正社員で外国人を採用するとなるとハードルが高いと感じる部分はありますが、しっかりとルールに沿って行うことで、可能な職種はあります。

実際に、製造業や宿泊業・貿易業などでは、正社員の紹介を行なっています。

海外に新たに拠点を作るために、外国人を採用するケースもあります。その場合は、高度人材で、日本語・英語・中国語が話せる人材を探して紹介させていただきました。

非常に優秀な人材も多くいます。

技能実習生については、中国人・ベトナム人を中心に、製造業・建設業などに紹介をさせていただいております。(以前と比較して中国人は新規ではほとんどなし)

それ以外にも、フィリピン人を採用している自動車整備会社、カンボジア人を採用している自動車整備会社もあります。

先日、北陸に出張した際には、インドネシア人の外国人技能実習生に会いました。

(朝、元気に挨拶をしていました!しっかりと地域に溶け込もうと努力しています)

今後は、様々な場所で、外国人を見ることになります。実際に自分の職場に入ってくることも想像できるようになりました。

受け入れ側も、準備していく必要がありますし、地域にしっかりと共生できるように、行政なども様々な整備やサポート体制なども新たに考える必要がありますね。