人手不足解消ラボ

人手不足解消や従業員満足度向上のため、企業に必要なことをまとめています。

健康経営に私たちができること

今、働き方改革と併せて、取り組みが始まっているものの1つとして、「健康経営」が挙げられます。

「健康経営とは」

「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。(経済産業省HPより)

いきなり中小企業では難しいかと思いますが、ある程度の環境が整っている会社は、積極的に取り組む課題でもあります。

別で、スポーツと健康に関する社団法人を運営しているため、アスリートに対しては、ある意味での健康経営にも直結するサポートを日常でも行なっています。

柔道整復師(国家資格)によるフィジカルサポート

柔道整復師が、本人の体重・体脂肪やBMI、基礎体力などのデータを測定し、目指す目標に対してのトレーニングメニューを作成します。

・メンタルトレーニングコーチによる、メンタルサポート

 キャリアコンサルタント(国家資格)による、メンタルサポート

自律神経のバランス測定アプリや、ストレスチェックリストでのチェックを行い、1人1人のストレス耐性などを把握した上で、日々のストレスコントロールや、メンタルトレーニングなどを実施。いざという時にも、実力を発揮できるようなサポートを行います。今は、経営者もメンタルトレーニングを受ける時代がやってきています!

仕事に関するストレスなどは、キャリアコンサルタントが親身にサポートをさせていただきます。

・管理栄養士(国家資格)による、栄養サポート

今やコンビニやファストフードや外食などで、手軽に美味しいものが食べられる時代です。しかし、高カロリーなものや添加物なども多く使われているというのが現状です。

社員食堂などがある場合は、そのメニュー提案や、コンビニなどを活用する場合の具体的な食べ合わせなどの提案も行なっています。

弊社の管理栄養士は、甲子園出場校の栄養サポートも行なっている、スポーツ管理栄養士でもあります。

 

その他、スポーツメーカーや食品メーカーなどとも提携し、健康を維持するための商品や、福利厚生にもつながる商品(姿勢矯正ウェアや、立ち仕事を行う人向けのインソールなど)、健康維持のためのダイエット食品などの提供なども行なっております。

これらは、既に実績もありますし、何よりお客様に大変好評をいただいておりますので、健康経営の導入をお考えの企業に積極的に紹介できればと考えております。